埼玉県の理学療法士求人は現在120件募集中です。「リハビリのお仕事」では埼玉県の訪問看護ステーションや病院、クリニックなどさまざまな求人・募集情報をご用意しています。新規オープン予定の施設など、求人は日々追加・更新されていますので是非チェックしてみてください。また、下記の求人一覧以外にも高給与の非公開求人を多数取り扱っておりますので、お気軽にお問合せください。
理学療法士の求人を紹介してもらう
リハビリのお仕事に掲載されている求人データから、埼玉県の理学療法士の給料相場をご紹介します。埼玉県の理学療法士正社員の平均月給は約27.1万円。パートの平均時給は約1,700円となっています。施設形態別にみると、訪問看護ステーションでは28.6万円、病院では24.6万円、クリニックでは31.7万円、老健などの介護施設では25.4万円となっています。東京・神奈川と同じく給与水準の高いエリアです。
埼玉県理学療法士会の発表によると埼玉県の理学療法士協会登録者数(2016.6月時点)は4,042人です。エリア別に見ると南部が一番多く1279人。続いて西部が1200人、東部が952人、北部が611人となっています。エリア別の施設数を見ても、やはり南部が一番多く182施設。続いて西部が154施設、東部が134施設、北部が89施設となっています。埼玉県は、病院はもちろん、訪問看護や通所施設、児童発達支援事業所の求人も数多くあり、地方と比べてご希望の求人を見つけやすいエリアです。川口市や和光市などの県南部は東京都の板橋区や北区、足立区、練馬区からでも通勤しやすいため人気のエリアとなっています。 ガイアリハビリ訪問看護ステーションや埼玉みさと総合リハビリテーション病院などの大手施設も多数あり、さまざまな選択肢から転職先を選ぶことが可能です。
埼玉県は人口約724万人(2014年時点、埼玉県調べ)で東京、神奈川、大阪、愛知に次いで人口第五位の県です。人口密度は1,911.99人/㎢で全国4位です。高齢者人口は約174万人で、高齢化率は24%。県全体の面積は3,797.75㎢です。埼玉県は40の市と22の町、1の村から構成され、県庁所在地はさいたま市です。名産食品は元祖ねぎ味噌せんべい、彩果の宝石、秩父郡長瀞町の天然かき氷など様々。民芸品は加須市の鯉のぼりや行田市の足袋、春日部市の桐箪笥などが有名です。Jリーグのサッカーチーム「浦和レッドダイヤモンズ(通称浦和レッズ)」が地元の人々に限らず大人気です。さいたま市緑区にある同チームの本拠地「埼玉スタジアム」に全国から多くの人が足を運んでいます。浦和レッズは2006年にはJリーグ制覇を果たしています。その他にも埼玉県には多くの観光名所があります。特に有名なのが、江戸時代の風情を感じることができる川越の「小江戸川越」、ムーミン谷にワープした気分になれる「あけぼの子どもの森公園」、映画「となりのトトロ」のモデルの一つと言われている「トトロの森」など。埼玉県内にある企業には、ガリガリくんでお馴染みの赤城乳業、伊藤パンで知られる伊藤製パン、和食レストランチェーン「とんでん」を運営する株式会社とんでんなどがあります。人気のゆるキャラは埼玉県のコバトン、本庄市のはにわの形をしたはにぽん、川口市のきゅぽらん、ねぎをモチーフにしている深谷市のふっかちゃんなどです。